○ 「やたがらす寄席」は、NPO法人やたがらす(理事長・吉村房良)が主催する話芸・演芸の興行です。
日本の初代リーダー神武天皇を道案内した導きの神、八咫烏(やだがらす)にならい、混迷を深める世界情勢の中で、日本人が迷わないように、先人たちが営々と切り開いてきた道、素晴らしい和文化と精神性を案内・紹介します。
大勢で楽しみながら理解を深める集まり。肩ひじ張らずに古きを訪ね、笑いながら新しきを知る、わくわくする機会、それが「やたがらす寄席」です。


○ 「やたがらす寄席」は、落語や講談など伝統的な話芸に加え、目でも楽しめるスクリーン投影の現代式紙芝居や、琵琶演奏、専門識者の講演など、就学年齢層から、新しい知識を求める社会人、教養を深める生涯学習層まで対応した演目が大きな特徴です。


○ 「やたがらす寄席」は、公共ホール、劇場、講堂、神社仏閣の集会場など様々な場所を、日常から離れた異空間(レトロや江戸情緒)に演出する舞台美術にも力を入れています。
開催場所や共催団体の由来・歴史にちなんだ構成(スクリーン使用のプレゼン紙芝居やオリジナル舞台劇)も可能です。















 

 



Copyright (C) 2022 NPO法人やたがらす All Rights Reserved.